Advice
腰痛の原因は骨盤の歪みである可能性が高く、普段デスクワークや腰に負担のかかる作業をする方に多くみられる現象です。そんな腰痛が気になるときは、5分に1回、背筋を伸ばして胸を張ることを意識してみてください。背筋を伸ばし、骨格本来の姿勢を作り出すことによって、自然な状態をキープするクセを付けます。当店では、腰痛のケアも承ります。週末などに定期的にご来店いただくことで、その中でも少しずつたまった歪みにアプローチしていきましょう。
頭痛の原因は、頭以外のところにある場合があります。代表的なのが、スマホ首や猫背など。重い頭部を支えるために、周辺の筋肉や骨が悲鳴を上げている事例もしばしば見られます。また、骨盤のゆがみが頭部を支える力を弱らせ、結果的に頭痛などの症状につながってる場合もあります。スマホ首になっていると感じたり、少しでも痛いと思ったりしたときはすぐにお問い合わせください。カウンセリングから適切な施術を行います。
PAGE TOP